仮想通貨とFX、初めてならどちらが良い?徹底比較

  • 当サイトは証券外務員・FP1級保有者 税理士資格を保有する監修者が厳しくチェックしています。

    また、FX歴10年の橋本美優が記事を執筆しています。 プロモーションを含みます。

    正確かつ客観性のある情報をお届けできるよう努めます。

  • ビットコインとは

    そもそも仮想通貨とは?

    仮想通貨とは、その名の通り『仮想』の『通貨』です。

    日本の金融庁にも認められた
    デジタルデータで存在している金融資産になります。

    仮想通貨で何ができる?

    法定通貨と交換できる

    仮想通貨で何ができる?

    日本円(JPY)・ドル(USD)・ユーロ(EUR)・ポンド(GBP)のように国が管理する
    法定通貨を仮想通貨に交換できます。

    商品やサービスに仮想通貨が使える

    商品やサービスに仮想通貨が使える

    暗号資産(仮想通貨)に対応しているECサイトや店舗では
    クレジットカード・現金のように暗号資産(仮想通貨)を使った決済ができます。

    仮想通貨のメリット

    送る/受け取るがカンタンで安い

    仮想通貨のメリット

    インターネットが繋がっている環境であれば
    暗号通貨を送ったり、受け取ったりできます

    銀行送金の場合、手数料が高かったり着金まで遅かったり
    送金する時間が決められたりしますが、暗号資産の場合は

    ・手数料が安い
    ・着金が早い
    ・24時間365日どこにでも送れる

    といったメリットがあります。

    店舗やECサイトで気軽に使える。

    普段使う電子マネーと同じように
    対応している店舗やECサイトであれば
    気軽に暗号資産(仮想通貨)で決済できます。

    スマホ1つあれば完結できますし、両替する手間もかかりません。

    気軽に電子マネーのように早く使えるのが良いですね。

    投資できる

    株や法定通貨と違って、24時間いつでも売買が可能です。

    また、数百円程度から始められるので
    初心者の方は始めやすいと思います。

    仮想通貨のデメリット

    仮想通貨のデメリット

    値動きが激しい

    法定通貨と比べると
    仮想通貨は値動きが激しいのが特徴です。

    大きな利益を得られる可能性もありますが
    その反面、損失を出す可能性もあります。

    ハッキングや送受信する際のアドレス間違え

    暗号資産はオンラインに存在しているので
    ハッカーによるハッキングなどによって
    消失するリスクが伴います。

    ですので、証券会社で保管をするのではなく
    オフラインで管理する方法が安全となります。

    また、暗号資産を送受信する際は
    アドレス宛てに送ったり受信したりします。

    アドレスとは、銀行口座の口座番号みたいなものです。
    間違えないようするには
    QRコードで対応するなどしましょう。

    使える場所が限られる

    現在、暗号資産が使えるお店やECサイトは
    そこまで普及していません。

    今後キャッシュレス化とともに
    増えることが予想されます。

    仮想通貨の種類

    仮想通貨の種類

    仮想通貨は世界で21,000種類以上存在します。

    国内で仮想通貨は30種類以上になります。

    初心者の方は、種類が沢山ありすぎて
    何を買うのか悩んでいないでしょうか。

    ですので、今回はオススメ銘柄等を解説します。

    仮想通貨は大きく分けて
    3種類に分けられる

    仮想通貨は大きく分けて3種類に分けられる

    仮想通貨の種類は大きく分けると
    ビットコイン(BTC)・アルトコイン・草コインの3種類に分けられます。

    ビットコイン(BTC)はナカモトサトシと名乗る人が
    2009年にリリースした世界初の仮想通貨です。

    仮想通貨をあまり知らない人でも
    ビットコイン(BTC)を1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

    ビットコイン(BTC)の知名度は
    他の仮想通貨よりもとても高いです。

    また、アルトコインとは
    ビットコイン(BTC)以外の全ての仮想通貨をいいます。

    代表的な種類で言えば、イーサリアム(ETH)や
    リップル(XRP)やライトコイン(LTC)などになります。

    そして、草コインとは
    アルトコインの中でも知名度が低いコインを草コインと言います。

    この記事でお伝えしているコインは
    BitTradeで購入できます。

    BitTrade

    BitTradeのオススメポイント

    豊富な取り扱い銘柄
    (2024年1月27現在:39銘柄)

    万全のセキュリティ対策
    24時間365日システム監視実施

    2円から始められる
    暗号資産への投資をわずか2円からスタート

    口座開設は最短5分で完了

    ・金融庁登録済みの暗号資産交換業者

    おすすめ仮想通貨

    ビットコイン(BTC)

    ビットコイン(BTC)

    時価総額ランキングは、第一位。

    世界初の仮想通貨で
    発行上限は2,100枚BTCと限られています。

    米証券取引委員会(SEC)は暗号資産(仮想通貨)の
    ビットコインを運用対象とする現物ETF(上場投資信託)
    11本を承認するなど期待されている暗号資産(仮想通貨)です。

    イーサリアム(ETH)

    イーサリアム(ETH)

    オススメランキング第2位は、イーサリアム(ETH)です。

    ビットコインに次いで、第二位を守り続けています。

    アルトコインの中でNO1の時価総額を誇ります。

    スマートコントラクトという機能を持っているのが特徴です。

    スマートコントラクトとは、人の手を介さずに
    契約内容を自動で実行できる技術です。

    ゲームや金融で実用化が進められているので
    今後がとても楽しみですね。

    リップル(XRP)

    リップル(XRP)

    オススメの仮想通貨第3位はリップル(XRP)です。

    リップル(XRP)の最大の特徴は
    海外送金が素早く安く行うことができる点です。

    国際送金システムのSWIFTには課題があり
    それを解決することを目的としてリップル(XRP)は作られました。

    現在の国際送金には、様々な問題があります。

    まずは、処理のスピードが遅いことです。

    一般的に国際送金の決済は3日から5日必要となります。

    そして、コストが高いことです。
    銀行の窓口へ行って、国際送金を依頼すると
    手数料だけで約5,000円近くかかります。
    また、為替のスプレッドもありますので
    実際には、コストが余計かかっています。

    リップル(XRP)であれば
    通常1-4秒で相手に着金するので
    とても便利ですね。

    今後、海外送金の需要はさらに高まることが
    見込まれていますので、海外送金に強みのある
    リップルがさらに注目されるのではないでしょうか。

    ライトコイン(LTC)

    ライトコイン(LTC)

    オススメの仮想通貨第4位はライトコイン(LTC)です。

    時価総額ランキングでは、上位に安定的に位置しています。

    ライトコイン(LTC)は、元Googleエンジニアによって
    作られたアルトコインで、トランザクションの承認が
    早いことが特徴です。

    ビットコインが抱えるトランザクションなどの問題を
    解決するための機能をもつために開発されました。

    発行上限は8,400万枚に設定されています。

    ビットコイン(BTC)の技術を開発のベースにしているので
    ビットコイン(BTC)と似た特徴が多くあります。

    似た特徴が多くあることから
    ビットコイン(BTC)とライトコイン(LTC)を
    デジタルゴールド・デジタルシルバーと呼ぶこともあります。

    その他の仮想通貨オススメ

    ダイ(DAI)

    ダイ(DAI)

    ダイ(DAI)とはイーサリアムブロックチェーン上で
    稼働する暗号資産になります。

    ダイの価格は1ドル付近で価格が推移しています。

    難しい説明は省きますが、使い方としては
    例えば、ビットコインが高値圏で今後下落する可能性が高い時に
    一時的な利確として使えます。

    そういった相場でビットコイン(BTC)からダイ(DAI)に変えておけば
    仮にビットコインが大幅に下落してもダイ(DAI)であれば
    損失を大幅におさえることができますし
    ビットコイン(BTC)で得た利益も守られます。

    また、ビットコイン(BTC)が下がった時に今度はダイ(DAI)を売って
    ビットコイン(BTC)を買うことで、ビットコイン(BTC)を
    なるべく安く買うこともできますね。

    色々な使い方が出来るのでとても重宝されるコインですね。

    エイダ(ADA)

    エイダ(ADA)

    エイダ(ADA)は、カルダノで使用するために
    作られた暗号資産(仮想通貨)です。

    イーサリアムの創設メンバーである
    チャールズ・ホスキンソン氏が開発したアルトコインです。

    運用は「カルダノ財団」によって行われています。

    時価総額ランキングはトップクラスに位置しています。

    様々な公的機関や企業と提携しているので
    今後も提携先が増えれば、エイダ(ADA)の需要や
    価格も高まりそうですね。

    主な提携先:東京工業大学、エチオピア政府、SIRIN LABS社など

    SHIBA INU(SHIB)

    SHIBA INU(SHIB)

    SHIBA INUコインは2020年8月に発行された仮想通貨です
    犬をモチーフとした可愛らしいコインです。

    ドージコイン(DOGE)から派生した犬系のコインの1つです。

    イーロンマスクの発言やX(旧Twitter)で話題を集め
    多くの人に支持されました。

    現在、世界中にコミュニティが存在するようになったのもあり
    SHIBA INUを用いた様々な開発が進んでいて
    通貨としての需要も拡大しているコインです。

    時価総額では、2024年1月27日時点
    18位に位置するほど注目を集めています。

    SHIBA INUの価格(レート)は
    2024年1月27日時点で
    0.001350円なので
    初心者でも買いやすい価格になっています。

    10万SHIBを買った場合
    日本円で約130円です。

    この記事でお伝えしているコインは
    BitTradeで購入できます。

    BitTrade

    BitTradeのオススメポイント

    豊富な取り扱い銘柄
    (2024年1月27現在:39銘柄)

    万全のセキュリティ対策
    24時間365日システム監視実施

    2円から始められる
    暗号資産への投資をわずか2円からスタート

    口座開設は最短5分で完了

    ・金融庁登録済みの暗号資産交換業者

    ドージコイン(DOGE)

    ドージコイン(DOGE)

    2013年に発行された当初は、ビットコインのパロディで
    インターネット上で話題になった柴犬をモチーフとした
    ネタの仮想通貨でした。

    ですが、2021年1月イーロンマスク氏が話題にしたことで

    一躍有名になりました。
    彼の発言で急激な価格変動が起きるなど、

    世界中の投資家から注目を集めているコインです。

    発行された当初は海外でしか取引出来ませんでしたが
    最近では国内の仮想通貨取引所でも取引ができます。

    2024年1月27日時点、1DOGEあたりの価格(レート)は
    日本円で約11.4円です。

    100DOGE購入しても、約1,100円程度なので
    気軽に購入することができます。

    ポルカドット(DOT)

    ポルカドット(DOT)

    ポルカドットは2020年5月にリリースされた
    比較的新しい仮想通貨になります。

    ポルカドットはスイスの
    WEB3財団によって作られました。

    異なる仮想通貨同士のネットワークをつなげることを
    目標にしているブロックチェーンプロジェクトです。

    BTCやETHなどの仮想通貨は機能を改善するためには
    ハードフォークという方法を使います。

    だた、この方法ではアップデートに時間が掛かり
    効率が悪くなってしまいます。

    そこで、ポルカドットではハードフォークは行わずに
    アップグレードが可能になっているので
    迅速で柔軟な開発を行うことができます。

    また、高いセキュリティや
    ポルカドット関連のプロジェクトも多いことが特徴です。

    エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)

    エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)

    エンジンコインは、シンガポールの企業『Enjin』によって
    開発された仮想通貨です。

    特徴はEnjin Platformという
    NFTプラットフォームで利用できる仮想通貨で
    ゲームで使える事や大手企業との提携も話題になっています。

    ブロックチェーン技術を活用して作られたNFTゲームでは
    レアカードやアイテム、キャラクターを出品して
    販売することもできます。

    エンジンコインは、ゲームで遊びながらお金を稼ぐことができるので
    今後利用者が増えるごとにエンジンコインの
    需要や価格は高まる可能性があります。

    アイオーエスティー(IOST)

    アイオーエスティー(IOST)

    2018年にシンガポールのIOST財団によって作られました。

    アイオーエスティーは仮想通貨のトランザクションの
    処理速度の問題を解消するための仮想通貨です。

    トランザクション(Tx)とは、暗号通貨(仮想通貨)の
    取引の記録になります。

    トランザクションには(Tx)には
    送金金額、送金者等の情報が含まれています。

    高速な処理能力や手数料の安さが魅力な
    仮想通貨です。

    2024年1月27日時点、1IOSTあたりの価格(レート)は
    日本円で約1.19円です。

    XYM(シンボル)

    XYM(シンボル)

    シンボルは、2021年3月にネム(NEM)のアップデートにより
    誕生した仮想通貨です。

    企業とブロックチェーンを結びつけて
    価値を生み出すことを支援するための
    ブロックチェーンプラットフォームになります。

    カンタンに言うと、ネム(NEM)が
    進化したバージョンと覚えて頂ければOKです。

    トロン(TRX)

    トロン(TRX)

    トロンはジャスティン・サン氏が率いる
    トロン財団によって開発されました。

    2017年に販売された仮想通貨ですが
    ICOではとても人気があり、わずか約30秒で
    発行上限5億TRXが売り切れになりました。

    2回目に行われたICOでも約10秒で完売したこともあり
    世界中の投資家から注目されているコインです。

    トロンの特徴は、プラットフォーム上で
    デジタルコンテンツの配信ができる点です。

    プラットフォームといわれても良くわからない方は
    YOUTUBEをイメージすると分かりやすいと思います。

    YOUTUBEでは広告やスパチャの収入は
    Googleが管理している(中央集権)ため手数料が多くとられますが
    トロン(TRX)であればユーザー同士が管理する(非中央集権)ため
    ユーザーとクリエイターが直接繋がることができます。

    ユーザーが音楽・ゲーム・動画などを自由に配信するための
    プラットフォームとして開発されているので
    クリエイターを応援する仮想通貨と覚えておくと良いと思います。

    ステラルーメン(XLM)

    ステラルーメン(XLM)

    ステラルーメンは、個人間の送金や国際送金の問題を
    解決する事を目的として開発されました。

    日本ではあまりイメージできないかもしれませんが
    新興国では銀行口座を持てない人も沢山います。

    そういった人々にも金融サービスを受けれるように
    開発された仮想通貨です

    海外送金を早く・低コストを理念としているので
    今後も楽しみな仮想通貨ですね。

    ディープコイン(DEP)

    ディープコイン(DEP)

    ディープコインは、シンガポールに拠点を置く
    DEA社が発行している仮想通貨です。

    DEA社が配信するNFTやGameFiに関連する
    プラットフォームで利用できる通貨で
    特徴は、ゲームで遊ぶことで
    NFTや仮想通貨を獲得できる点です。

    ディープコインで遊べるゲーム

    Fujiwara Kamui Verse(フジワラ カムイ ヴァース):メタバース
    麺屋 ドラゴンラーメン:RPG×ラーメン販売シミュレーションゲーム
    Graffiti Racer(グラフィティ レーサー):ぬりえ×レースゲーム
    JobTribes(ジョブトライブス):NFTトレーディングカードゲーム
    Cookin’ Burger(クッキンバーガー):マルチタスク料理ゲーム
    Lucky Farmer(ラッキー ファーマー):メダルプッシャーゲーム

    ディープコインは、テレビ東京等の企業と提携しています。
    有名な日本人の開発者も携わっていることもあり
    とても注目されているコインです。

    アスターネットワーク(ASTR)

    アスターネットワーク(ASTR)

    アスターネットワークは、ポルカドット(Pollkadot)と
    パラチェーン接続をめざして開発が進められています。

    日本初のプロジェクトで、既に海外の大手取引所への
    上場が決まっている世界的にも注目されているコインです。

    Coinchek Labs(コインチェックが運営)などから
    多額の資金援助を受けているのでより注目が集まっています。

    コスモス(ATOM)

    コスモス(ATOM)

    コスモスは、Tendermint(テンダーミント)社によって
    開発・ローンチされたプロジェクト・エコシステムになります。

    コスモス上で使用されるトークンがATOM(アトム)で
    異なるブロックチェーン同士を繋ぐことができる特徴をもっています。

    コスプレトークン(COT)

    コスプレトークン(COT)

    コスプレトークンとは
    株式会社キュアが発行している仮想通貨です。

    World Cosplayコミュニティ内で使用でき
    主にユーザーがコスプレイヤーに対して
    投げ銭として使用されます。

    コスプレは日本発祥ですが
    現在は世界中の国でコスプレイヤーが活動していますよね。

    コスプレ衣装の世界市場規模は、2020年に36億2,500万ドル以上となりました。
    コスプレ衣装の世界市場は、2021年から2027年の予測期間中
    16.4%以上の複合年間成長率(CAGR)で成長すると予測されています。
    (PRTIMEより)

    今後、交流が促進されることで更にコミュニティーが発展し
    コスプレトークン(COT)の需要や価格が高まりそうです。

    フレアトークン(FLR)

    フレアトークン(FLR)

    フレアはフレアネットワーク上で
    利用できるトークンになります。

    フレアネットワークはRipple(リップル)社の
    投資部門Xpringが支援しているプロジェクトで
    XRP(リップル)ネットワークにスマートコントラクト実装を
    可能にする事を目標に作られました。

    スマートコントラクトとは、人の手を介さずに
    契約内容を自動で実行できる技術のことをいいます。

    イーサリアムクラシック(ETC)

    イーサリアムクラシック(ETC)

    イーサリアムクラシックは
    2016年にイーサリアムから
    ハードフォークして誕生した仮想通貨です

    ※ハードフォークとはブロックチェーンが分岐することをいいます。
    また、分岐するとは1本の鎖に繋がっている暗号通貨の
    ブロックチェーンが途中で枝分かれする事を指します。

    ビットコインキャッシュ(BCH)

    ビットコインキャッシュ(BCH)

    ビットコインキャッシュは
    2017 年 8 月にビットコインから
    ハードフォークして誕生した仮想通貨です。

    ビットコインキャッシュはビットコインと同様に
    Proof of Work (PoW、プルーフ・オブ・ワーク)を採用しています。
    発行上限は 2,100 万枚で、 4 年に 1 度の半減期が設定されています。

    ※Proof of Work (PoW、プルーフ・オブ・ワーク)とは
    カンタンに言うと、より多くの計算処理をした人に
    コインを付与する仕組みになります。

    ※半減期とは
    時間の経過とともにコインの発行を減らすことをいいます。
    これによって、コインの価値が上昇する可能性が高くなりやすいです。

    モナコイン(MONA)

    モナコイン(MONA)

    掲示板2ちゃんねる(現5ちゃんねる)発祥の
    日本初の暗号資産です。

    モナコインは熱狂的なファンが多いことで有名で
    今後は様々な店舗で決済として利用されることが期待されています。

    2chを中心に熱狂的なファンを持つモナコインの今後が楽しみです。

    パレットトークン(Palette Token / PLT)

    パレットトークン(Palette Token / PLT)

    パレットトークン(PLT)は
    2021年に国内初のIEOによって取引開始されたことで
    とても話題になった仮想通貨です。

    NFT(エンターテイメント領域)に特化していて
    NFTプラットフォームで利用される仮想通貨です。

    パレットトークンはNFT市場の課題を解決を目指していて
    主な課題は3つになります。

    1つ目はガス代の問題です。

    仮想通貨をやっている方であれば
    ご存じかも知れませんが
    イーサリアムのネットワークが混雑すると
    それに伴って、ガス代(手数料)が高騰する問題です。
    これが結構高いんです。。

    2つ目はスケーラビリティの問題です。
    取引量が増えると、ブロックチェーン上で渋滞が起こります。
    そうなると、承認時間が長く掛かってしまうなどの生涯を伴います。

    3つ目は著作権の問題です。
    NFT市場ではこれらの問題があるため、それを解決するために
    バレットトークンが作られました。

    NFT市場はこれから発展する可能性が高い市場ですので
    これからが楽しみなトークンですね。

    ポリゴン(MATIC)

    ポリゴン(MATIC)

    ポリゴンとは、ブロックチェーン上の
    コスト削減・トランザクション速度向上を目指す
    イーサリアムのセカンドレイヤープロジェクトです。

    DeFiやNFTなどの人気の高まりに影響を受けて
    利用される機会が増加しているので、注目が集まっています。

    今後は企業との提携などによって価格が上昇する可能性もありますね。

    テゾス(XTZ)

    テゾス(XTZ)

    テゾスは、NFTやDApps(分散型アプリケーション)などの
    開発ができるブロックチェーンプラットフォームです。

    ※DApps
    従来のアプリは管理者が存在していて
    中央集権型でデータの管理が行われてきました。
    ですので、ユーザーの個人情報などはアプリを運営する
    企業などへ集められますが、DAppではそれがありません。

    テゾスの特徴として主に以下のことが挙げられます。

    ブロックチェーンの分岐が不要
    ハードフォークには確かにメリットもありますが
    仮想通貨のレート(価格)が安定しなくなるなど
    デメリットも挙げられてきました。
    テゾスは、維持する仕組みになっているので、分岐が不要になります。

    LPoS(コンセンサスアルゴリズム)を採用している
    LPoSとはブロックチェーン上でブロックを
    増やす際のルールのことをいいます。

    セキュリティーが高い
    オリジナルのスマートコントラクトを採用しているので
    高いセキュリティーを保っています。

    この記事でお伝えしているコインは
    BitTradeで購入できます。

    BitTrade

    BitTradeのオススメポイント

    豊富な取り扱い銘柄
    (2024年1月27現在:39銘柄)

    万全のセキュリティ対策
    24時間365日システム監視実施

    2円から始められる
    暗号資産への投資をわずか2円からスタート

    口座開設は最短5分で完了

    ・金融庁登録済みの暗号資産交換業者

    仮想通貨の税金

    仮想通貨の税金

    仮想通貨で利益を得た場合、雑所得に区分されます。

    株や投資信託の所得は、譲渡所得や配当所得に該当し
    申告分離課税で一律20.315%になります。
    (所得税15.315%+住民税5% ※所得税に復興特別税を含む)

    仮想通貨の場合は、雑所得に該当するため
    総合課税となります。

    総合課税になると、給与所得や事業所得などと合算した
    総所得金額に対して、超過累進税率が適用されます。

    超過累進税率は、総所得金額が大きければ大きいほど
    適用税率が上がります。

    仮に、 1億円の所得になると
    最大所得税率45%+住民税税率10%が適用されます。

    一定の所得控除は認められますが
    それでも5000万円以上の税負担となる可能性があります。

    仮想通貨の始め方

    仮想通貨の特徴やおすすめの仮想通貨ついて
    理解できたところで、仮想通貨を始めてみたいと
    思っている方は多いのではないでしょうか?

    そこで、この章では仮想通貨の始め方について説明をします。

    仮想通貨の始め方

    仮想通貨の口座開設のやり方は非常に簡単です。

    インターネット上で名前や住所
    生年月日などの個人情報を入力し
    本人確認を行うことによって口座が開設されます。

    オンラインの本人確認で利用できる
    本人確認書類は以下のようなものになります。

    • 運転免許証(運転経歴証明書)
    • 個人番号カード(マイナンバーカード)
    • 住民基本台帳カード(顔写真あり)
    • 在留カード
    • 特別永住証明書

    上記の本人確認書類と
    マイナンバーの通知カードや住民票など
    マイナンバーがわかる資料があれば
    即日口座開設をすることができます。

    オンライン口座申込みの方法は簡単です。

    口座開設時に、スマートフォンで
    本人確認書類と顔写真を撮影するだけです。

    GMOコインの口座開設方法について紹介します。

    GMOコインの口座開設方法

    メールアドレスの登録

    「Yahoo!メール」「Gmail」などの
    フリーメールでも問題ありません。

    GMOコインからのお知らせは
    基本的にメールで来ますので
    普段よく利用するメールアドレスを
    登録するようにしましょう。

    GMOコインの口座開設方法

    メールアドレスにURLが届く
    メールアドレスにURLが届きます。

    万が一届かない場合は
    迷惑メールにはいっている
    可能性がありますので確認しましょう。

    GMOコインの口座開設方法

    パスワードを設定する

    パスワードは、英語・数字・記号のうち2種類以上を含め
    8〜32文字で設定する必要があります。

    他人が推測できないパスワードを設定するようにしましょう。

    パスワードを設定する

    ログインする

    パスワードを設定したらメールアドレスと
    パスワードでログインしましょう。

    ログインする

    電話番号の認証をする

    ログインをしたら電話番号認証をする必要がありますので
    ご自身のスマホの電話番号を入力しましょう。

    ログインする

    電話番号を入力するとSMSにて
    認証コードが届くので、届いたコードを入力しましょう。

    認証コード

    認証コードを入力すると二段階認証が完了します。

    二段階認証が完了

    個人情報の入力

    名前や性別などの個人情報を入力しましょう。
    入力する項目は以下の通りです。

    • 名前
    • 性別
    • 生年月日
    • 住所
    • 国籍
    個人情報の入力

    取引に関する情報の入力

    取引に関する情報を入力しましょう。
    取引に関する情報配下の通りです。

    • 職業
    • 主な収入源
    • 現在の年収
    • 金融資産
    • 現物(暗号資産)の取引経験
    • 証拠金取引の取引経験

    ちなみに証拠金取引とはFXやCFD取引のことです

    取引に関する情報の入力

    入力情報の確認

    入力情報が正しいかどうかしっかり確認しましょう。
    万が一入力内容に間違えがあると口座の作成ができないので
    しっかり確認するようにしてください。

    取引に関する情報の入力

    本人確認書類の提出

    スマホを使った「かんたん本人確認」での
    本人確認書類の提出がオススメです。

    「かんたん本人確認」で利用できる書類をまとめました。

    • 運転免許証(運転経歴証明書)
    • 個人番号カード(マイナンバーカード)
    • 住民基本台帳カード(顔写真あり)
    • 在留カード
    • 特別永住者証明書

    ちなみに「画像アップロード」で利用できる書類は以下の通りです

    • 運転免許証(運転経歴証明書)
    • 個人番号カード(マイナンバーカード)
    • パスポート(日本国が発行する旅券)
    • 各種健康保険証
    • 住民基本台帳カード(顔写真あり)
    • 住民票の写し
    • 住民票記載事項証明書
    • 印鑑登録証明書
    • 在留カード
    • 特別永住者証明書

    「画像アップロード」で利用できる本人確認書類のほうがたくさんの種類がありますが、「画像アップロード」だと口座開設までに時間がかかるので注意が必要です。

    それでは、「かんたん本人確認」での
    本人確認書類の提出の流れを見ていきましょう。

    本人確認の手続き
    本人確認の手続き

    これでGMOコインの口座開設は完了です。
    最短10分で口座開設が完了します。

    入出金方法

    GMOコインの入出金方法を見ていきましょう。

    まずは入金方法です。
    GMOコインの入金方法は即時入金と振込です。

    即時入金

    即時入金の最低入金金額は1000円以上で
    入金手数料は無料です。

    即時入金

    即時入金へ進むをクリックすると
    選択した金融機関のIDやパスワードなどを入力すれば
    即時入金の入力は完了です。

    即時入金は、土日祝日などでもほぼリアルタイムで
    入金されるので非常に便利な入金方法といえます。

    注意点は電波が不安定なところで行うと
    正しく処理されない場合があります。

    正しく処理されなったらGMOコインの
    コールセンターに連絡しましょう。

    振込

    振込

    振込の場合は金融機関によっては
    翌営業日の入金になってしまうので注意が必要です。
    特に金曜の15時以降や土日は注意するようにしましょう。

    出金方法

    続いて出金方法を見ていきましょう。

    GMOコインの1回の操作の最低出金額は10000円です。

    ただし全額出金の場合は最低出金額に制限の対象には含まれません。

    1日の最高出金額は2000万円になります。

    GMOコインでの出金はまずは、出金口座の登録が必要です。

    出金口座の登録

    出金口座が承認されると出金ができます。

    出金金額を入力し、「確認画面へ」をクリックしましょう。

    出金金額を入力

    確認画面をクリックすると以下の画面が出ますので

    「2段階認証」を行い出金しましょう。

    2段階認証

    GMOコインの出金手数料は
    無料なので安心して出金ができます。

    仮想通貨の購入方法・
    入金方法・出金方法

    GMOコインの仮想通貨の購入方法と出金方法について
    ビットコインを例にして説明します。

    販売所のビットコインの最小注文可能数量は
    0.0001 BTCなので、約600円から購入が可能です。
    (2024年1月26日レートで計算)

    GMOコインの仮想通貨の購入方法は
    まずはログインしたホーム画面から
    「販売所」を選択します。

    その後、購入したい通貨を選択すると
    右側に購入画面が出てきます。

    希望購入金額を入力し「購入」をクリックすれば
    確認画面が出てきますので
    内容に問題なければこちらで購入できます。

    価格の変動があるため購入を押してから
    6秒以内に確定する必要があります。

    販売所
    購入画面

    仮想通貨の出金方法

    仮想通貨の出金方法も紹介します。

    まずはログインした後のホーム画面から
    入出金「仮想通貨」を選択します。

    そして送金したい仮想通貨を選びましょう。

    今回はビットコインを選択しました。

    ビットコインを選択

    ビットコインを選択すると以下の画面が出てきます。

    宛先アドレスを選択し、数量を入力し「確認画面へ」を

    クリックし、内容に問題なければ送金しましょう。

    宛先アドレスを選択

    GMOコインへ預入する方法

    最後にGMOコインへビットコインを預入する方法を紹介します。

    まずは送付同様、銘柄選択まで行きましょう。

    今回はビットコインを選択します。

    ビットコインを選択

    ビットコインを選択すると以下のような画面になります。

    ビットコインを選択

    「預入用ビットコインアドレスを作成」を
    クリックすると以下の画面になります。

    預入用ビットコインアドレスを作成

    アドレスをコピーして外部のビットコインウォレット
    もしくは他社よりビットコインを送付してください。

    以上がGMOコイン口座開設マニュアルになります。

    ビットコインFXをしたい方は
    GMOコインがオススメ

    ビットコインFXをしたい方はGMOコインがオススメ

    GMOインターネットグループ(東証一部上場)のGMOコイン。

    『ビットレ君』では本格チャート、本格取引ができます。

    仮想通貨FX専用アプリ『ビットレ君』では
    全9種類のテクニカル指標を利用することが

    できます。

    スマホさえあれば、外出先でいつでも本格的な取引が可能です。

    ビットコインFXをしたい方はGMOコインがオススメ

    仮想通貨とFXの違い

    仮想通貨とFXの違い

    ・税率
    FXの税率は一律20.315%ですが
    仮想通貨の税率は最大55%になります。

    ・取引時間
    FXは平日のみですが
    仮想通貨の場合は24時間365日です。

    ・ボラティリティー
    仮想通貨に比べるとFX(メジャー通貨)は
    ボラティリティーが低いです。
    ※ボラティリティーとはレート(価格)変動の大きさを指します。

    ・レバレッジ
    国内FXは25倍ですが
    仮想通貨の場合は2倍です。

    ・信頼性
    FXは国の通貨で取引をしますので、一定の信頼がありますが
    仮想通貨の場合はボラティリティー以外にもリスク要因があります。

    ・流動性
    例えばビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)のような
    仮想通貨は流動性が高いので、売買はしやすいですが
    時価総額が少ない人気のないコインは
    売りたいと思っても買い手がいないとすぐ売れません。

    この記事でお伝えしているコインは
    BitTradeで購入できます。

    BitTrade

    BitTradeのオススメポイント

    豊富な取り扱い銘柄
    (2024年1月27現在:39銘柄)

    万全のセキュリティ対策
    24時間365日システム監視実施

    2円から始められる
    暗号資産への投資をわずか2円からスタート

    口座開設は最短5分で完了

    ・金融庁登録済みの暗号資産交換業者

  • サイト運営者情報

    ガッツリFX運営 橋本 美優

    運営担当者:橋本 美優
    (Twitter:@gattsuri_fx)

    FX取引歴は10年、取引で得ている知識をもとにサイトを運営しています。サイト運営を始めて6年となりますが現在もサイト充実を図るべく日々アップデートを重ねています。

    当サイトでは私自身が失敗&成功した経験を生かし、皆様に有益な情報をお届けします。

    金融庁無登録業者にお気を付けください。

    日本に拠点を持たない海外業者FXの宣伝をよく見かけますが、海外拠点で運営を行ってるためトラブルが発生した場合の対処が難しいです。

    金融商品取引法では国内でFXを取り扱う証券会社は金融庁に登録を受ける義務があります。ガッツリFXで紹介してる会社は全て金融庁に登録・監督されている会社のみなのでご安心ください。

    無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください:金融庁