MT4(メタトレーダー4)とは?おすすめの国内FX会社はどこ?

MT4(メタトレーダー4)とは?おすすめの国内FX会社はどこ?

●FXでよく聞くMT4とは一体何?

MT4(メタトレーダー4)とは

「MT4」は皆さん、何と読んでいますか?

エムティーフォー?
それとも正式名称のメタトレーダー4でしょうか。

MT4はロシアのMetaQuotes社が開発した、世界でもメジャーな取引ツールです。

高性能さが大変ウケており、世界中に支持者がいます。

テクニカルが無数に表示できることや、自動売買をインストールして使うことができるところが魅力です。

ところが日本ではあまり普及していないのが現状です。

もちろん使えるFX会社もありますが、数社に絞られることになります。

このページでは、MT4のメリット・デメリットを挙げつつ、使用方法や特徴等について解説していきます。

■イメージはスマートフォンとアプリ

スマートフォン

MT4の実体は、FXが初めての方だとなかなか掴みにくいかもしれません。

身近なもので例えるなら、MT4はスマートフォンです。

私たちはスマートフォンに様々なアプリをインストールして使っています。

FXでは、スマートフォンの部分がMT4。
アプリ部分がテクニカルや自動売買に置き換えられます。

MT4というプラットフォームにインストールをして、世界中の人が作ったテクニカル指標や、自動売買システムを利用します。

テクニカルをインストールする画面は、無料・有料・人気順…と分けられているため、アプリのストア画面を彷彿とさせるものがありますよ。

使う人の好みによってスマホのアプリが違うように、FXでもMT4の中身はひとそれぞれです。

インストール出来る物の多さや、自由に取引環境を作れることが魅力と言えます。

ただそこまでFXに詳しくない方だと自由度に戸惑ってしまうかもしれません。

FXが初めての人は、
⇒楽しく学ぶ!漫画で優しくFX解説

MT4を使ってみたい方にオススメ
ゴールデンウェイ・ジャパンで口座開設(公式HP)

MT4のメリットに挙げられるのは、まず高性能なことでしょう。

■テクニカル指標について

MT4のテクニカル指標

標準搭載されているテクニカル指標が30種類以上と既に多いのに加えて、オリジナルのテクニカル指標を作成・共有まで出来ます。

しかもその指標は数の制限なく、複数表示が可能です。

また画面のカラーも変更出来るため、自分が見やすい配色にレイアウトすることが出来ます。

直感的に分かりやすく、複数のシグナルを発見しやすくなります。

テクニカル指標の作成にはプログラミングの知識が必要ですが、インストールするだけならお手軽です。

■自動売買も出来る

自動売買

MT4では自動売買も可能です。

テクニカル指標と同様、オリジナルを作成したり、販売されているものをダウンロードしたりできます。

日本ではどちらかというと、FX会社ごとの取引ツールに沿って自動売買をする流れがありますね。

誰か他の方が作った自動売買を共有できるという機会は少ないです。

このように、自分好みの取引環境が作れるというのが強みになります。

今まで使っていたツールで満足できず、細かな調整を効かせたい方にはうってつけかと思います。

■無料で利用が可能

MT4は無料で利用できる高性能FX取引ソフトです。

販売しているものをインストールする場合を除いて、基本は無料で高性能ツールを使うことができます。

有料ソフト以上の分析力や情報量があると言っても過言ではありません。

■バックテストができる

MT4では自動売買を開始する前に、自動売買プログラムの検証をすることが可能です。

バックテストによって、使いたいプログラムや開発したプログラムの売買ルールが過去の相場で通用したか、過去の相場データでどのくらいの損益が出たかを調べることができます。

現在使っているプログラムの検証や、これから儲かるプログラムを作る上でも欠かせない機能です。

■スマートフォンでも利用可能

MT4はスマートフォンのアプリでも使用可能です。

PC版に比べると出来る事は少ないですが、外出先でも時間ができた時など、スマートフォンからアクセスして取引を始められるので便利です。

また、複数の業者で口座を持っている場合、アプリ版のMT4をインストールすれば、MT4対応の全ての業者の口座を使用する事が可能です。

■デモトレードで操作方法が覚えられる

初めてMT4を使う場合でも、デモトレードで操作方法を覚えることもできますし、経験を積むことができ安心です。

もちろん無料で利用可能です。

⇒MT4が出来るFX会社は?

⇒お任せOKの自動売買とは

MT4のデメリット

■対応しているFX会社が少ない

日本でMT4を利用しようと思った場合、対応しているFX会社の中から選ばないといけません。

それだけでもう、選択の幅が狭まってしまう事態になります。

なぜ、日本ではMT4が普及していないのでしょうか?

それはここで解説するデメリットの影響もありますが、日本独自のツールが強いというのも一因です。

■初心者にはやや難しい

テクニカル指標にしろ、自動売買にしろ、作成をするためにはそれなりの専門知識が必要です。

いきなりFX初心者に作成をさせようと思うと、なかなか難しいものがあります。

また、高性能すぎるのもアダになります。

使えるテクニカル指標が多すぎて、どれを使ってよいのか分かりづらくなります。

結局操作から迷ってしまって、使いこなすことが出来ないといった報告もありますね。

■サービス面での心配

国内で普及していないため、細かいサービス面でも不安が残ります。

例えばスプレッドや、情報配信量などです。

性能に力を入れているあまり、これらが度外視されている場合があります。

対応会社が多ければ、そこから比較して良いものを選べるのですが、期待し辛いいのが実状です。

国内ツールだから安心
⇒シストレが出来るFX会社一覧

サポート万全のFX会社で始めよう
⇒24時間サポートで安心のFX会社

日本でMT4が普及しない理由

日本でMT4が普及していないのには、日本独自の取引ツールの影響があります。

日本のFX会社では、MT4とは別に日本人向けに開発されたツールを採用している場合が多いです。

アイコン表示など直感的で分かりやすく、日本人にはMT4よりこちらの方が使いやすかったという背景があります。

自動売買に独自の名前が付いている場合もあり、外為オンラインの「iサイクル2取引」FXブロードネットの「トラッキングトレード」などが有名ですね。

会社の特色を大切にしていて、無理にMT4を取り入れる必要がなかったと言えそうです。

ただ、ある程度選べると言っても、取引ルール自体はFX会社のツールに依存することが多くなります。

FX熟練のトレーダーの中には、より自由を求めてMT4を利用しているユーザーもいます。

⇒自動売買特集ページへ

FXTF MT4

MT4を使うなら何よりもオススメしたいのがゴールデンウェイ・ジャパンです。

FXTFでは世界基準のMT4を日本人向けに独自カスタマイズ!

世界標準故に発注機能など日本人にはどうしてもしっくりこなかった部分もFXTFのMT4なら全然問題なし。

安心してMT4を使い倒す事が出来ます。

またFXTFは無料オンラインセミナーや豊富の情報配信サービスなどユーザーサポートが非常に充実、スプレッドも業界最狭水準を常に維持しているので取引コストに悩まされることもありません。

MT4を使うならFXTFをまずはチェックしてみましょう!

いいとこどりのMT4を使おう!
⇒ゴールデンウェイ・ジャパン特集

FX自動売買

国内の自動売買ツールは、MT4のようにFXの知識や、プログラミングを知らなくても選ぶだけ・お任せするだけのシンプルなものが沢山あります。

とくに近年はAI技術の発達もあり、自動化の性能は目覚ましい発展を遂げています。

もちろんMT4同様、無料で口座開設・使用が出来るのも嬉しい点です。


例えば、

1000通貨単位から注文可能!
FX・経済の難しい知識がなくてもお任せ

FXブロードネット「トラッキングトレード」

など自分に合った会社とシステムを選べるので、
FXが初めての人でも自分にぴったりの自動取引が出来ます。

国内で人気の自動売買について詳しくは、
⇒自動お任せで安心のシストレとは

人気の自動売買会社はどこ?
⇒自動売買が出来るFX会社を探そう

ゴールデンウェイ・ジャパン 裁量取引のいいとこどりをしたMT4

ここがポイント
スマホで自分に合うスタイル確立できる
キャッシュバックの大きさも魅力
スプレッド
(米ドル/円)
0.1銭
スワップ41円
キャッシュバック55,000円

世界中の人が愛用するほど高性能のチャート機能が備わっている、FXツールで大メジャーなのがMT4(メタトレーダー4)です。

裁量で自分の思うがままに取引したい人も、スマホで好きなときに取引したい人も安心して始められる万能ツールMT4で始めましょう。

またFX口座でありながら仮想通貨のレートチェックや分析が可能

FXだけじゃなく仮想通貨も興味がある人にも非常にぴったりなFX会社です。

詳細ページへ>

トライオートFX インヴァスト証券 シストレと裁量のいいとこどりで最適な投資手法を

ここがポイント
インヴァスト証券提供の新しいシストレ
オートパイロットで柔軟かつ繊細に取引
スプレッド
(米ドル/円)
0.3銭
原則固定
(例外あり)
スワップ50円
キャッシュバック50,000円

自分で自由にやりたいけど判断が難しい、自動売買は楽だけどもっと自分の意思を反映させたい。

そんな欲張りな願望を実現させた夢のシステムが「トライオートFX」です。

3ステップで設定&分かりやすい画面で初心者でもすぐに始められます。

相場予想は人間、後は自動運転に任せる「オートパイロット注文」のおかげで時間とこころにゆとりを持ちながら、ただのシストレにはない柔軟性をもった初心者に優しい仕組みです。

また従来型のプログラムを選んで自動売買をする事も可能!

ランキングやアイコンで今どのプログラムを選ぶのが一番良いのかが一目でわかる他、そのプラグラムがどんな状況に適しているのかの解説もあるので非常に安心です。プロが選んだシステムを利用しつつ、自分でも予想のコントロールを行えるので上手く利用しましょう!

公式サイトへ>
詳細ページへ>

FXブロードネット トラッキングトレードならチャンスを逃さず取引

ここがポイント
自動で賢く取引するトラッキングトレード搭載
無料セミナーに少額取引と初心者に優しい
スプレッド
(米ドル/円)
0.2銭
原則固定
スワップ34円
キャッシュバック60,000円

FXブロードネットが提供する、24時間自動で取引してくれる「トラッキングトレード」

最初に簡単な設定をするだけでどんな相場環境でも賢く売買してくれるので、安心してお任せすることができます。

難しい知識も必要なく、すぐにプロ級の取引が可能!

また、少額取引対応FXの無料セミナーの開催などFX初心者のサポート体制も充実!

無料練習ツール「デモトレード」を搭載しているので、気軽にお試し体験をすることができます。

これからFXを始める方にピッタリなFX会社です。

業界最安水準のスプレッド(実質的な取引手数料)豊富な情報配信サービスなど、FX上級者の方も大満足なFX会社です!

今なら最大60,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。

公式サイトへ>
詳細ページへ>

ガッツリFX運営 橋本 美優

運営担当者:橋本 美優
(Twitter:@gattsuri_fx)

FX取引歴は10年、取引で得ている知識をもとにサイトを運営しています。サイト運営を始めて6年となりますが現在もサイト充実を図るべく日々アップデートを重ねています。

当サイトでは私自身が失敗&成功した経験を生かし、皆様に有益な情報をお届けします。

金融庁無登録業者にお気を付けください。

日本に拠点を持たない海外業者FXの宣伝をよく見かけますが、海外拠点で運営を行ってるためトラブルが発生した場合の対処が難しいです。

金融商品取引法では国内でFXを取り扱う証券会社は金融庁に登録を受ける義務があります。ガッツリFXで紹介してる会社は全て金融庁に登録・監督されている会社のみなのでご安心ください。

無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください:金融庁