FXおすすめのトルコリラは高スワップポイントが魅力。今後の金利は?

FXおすすめのトルコリラは高スワップポイントが魅力。今後の金利は?

●トルコリラとは?高スワップポイントでFX長期運用者に人気の高金利通貨

トルコリラとは、トルコの中央銀行が発行している法定通貨です。

法定通貨とは、国の法律で決められた通貨のことで、額面の価値が国に保証されています。

トルコは新興国のひとつで、新興国は高い経済成長が見込める国です。

話題の高金利通貨トルコリラ

BRICS(ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカ)など、中東やアフリカではトルコが急激に注目を集めています。

新興国通貨であるトルコリラが注目を集める理由は、高い金利政策で、2020年3月時点では、9.75%と非常に高い数値となっています。

これは、メキシコの6.50%や日本の-0.1%と比較しても高い水準となっていることがわかります。

トルコは経済成長を続けていますが、その成長は外国資本に依存したものとなるため、将来性の期待できる通貨である反面、国際経済の影響を受けやすい通貨でもあります。

国の金利はスワップポイントにも影響し、高いスワップポイントが提供されることに繋っていきます。

政策金利は毎月変化していて、高金利の国は変化も大きいです。

政策金利の変化は、スワップポイントや為替変動に影響を与えるので、今後の金利の動きなどをFX会社の各国の政策金利の変化を確認しましょう。

トルコリラの魅力3つ

高いスワップポイントが狙える

FX会社で取り扱っている通貨ペアの中で、最も高金利なのがトルコリラです。

金利が高いので取引でも高スワップポイントが見込めます。

トルコリラを扱っているFX会社は限られてきますが、その中でも高スワップポイント提供を行っているのがみんなのFXです。(そのまま)

みんなのFXでは、2021年3月26日時点で1Lot当たり買いスワップ60円でトルコリラ/円を取り扱っています。

これは、決済を行ってそのポジションを解消しない限り、通貨を持っているだけで60円の利益を毎日獲得できるということになります。

少ない資金で始められる

トルコリラの必要資金

トルコリラは、初期費用が少額から始められる点もメリットです。

3月26日現在のトルコリラ/円のレートは、1トルコリラ=14円となっていて、1Lotあたりに必要な資金は5,600円となります。

米ドルで同じ数量だと44,000円かかるので、破格の資金で取引を始めることができます。

⇒トルコリラ取引出来る「セントラル短資FX」

トルコリラを所有した際のシミレーションを行ってみましょう。

トルコリラを一年間運用すると…
トルコリラ運用グラフ

これは、買いスワップが60円で10万円の証拠金で運用した場合です。

通貨を10日保有していると10,680円、1ヶ月保有していると32,040円のスワップポイントが貯まります。

そして、1年で389,820円の金額になります!

売買を繰り返さず、通貨を持っているだけで利益になるのはとても魅力的です!

※トルコリラの注意

シミュレーションはスワップポイントが1年間変動しなかった場合を仮定し、為替変動による損益は加味しておりません。

正確な数値に関しては公式サイトを確認するようにしましょう。

また売りから入ると、逆にスワップポイントを支払う取引となってしまうので注意が必要です。

⇒トルコリラ取引なら「みんなのFX」

くりっく365ならメリットが沢山

トルコリラはマイナー通貨であるため、取り扱っていないFX会社があるのが現状です。

せっかくFX口座を開設したのに、取り扱い対象ではなかった…なんてことも。

そこで諦めてしまうのは、まだ早いです!

くりっく365に対応しているFX会社なら、くりっく365口座でトルコリラの取引が可能となっています。

例えば、初心者向けFX会社の外為オンラインでは通常、トルコリラ/円の通貨ペアは取り扱っていませんが、くりっく365対応を行っています。

くりっく365はFXの公的な取引所ですから、安心して取引を行いたい方にもピッタリです。

取引ツールなどは外為オンラインに依存し、人気の自動売買「iサイクル2取引」も使える優れものとなっています。

無料練習も出来るFX会社で始めよう!

★くりっく365でトルコリラ取引★

みんなのFX | トレイダーズ証券 モバイル機能充実でスマホ取引に最適

ここがポイント
スマホツールの充実でPCが無くても大丈夫
人気講師によるオンラインセミナーが人気
スプレッド
(米ドル/円)
0.2銭
スワップ30円
キャッシュバック50,000円

1000通貨対応や人気講師を招いたオンラインセミナー、営業日24時間サポートなど初心者に優しいFX会社として注目されているのがみんなのFXです。

有名為替情報配信社と提携し、市況情報や経済指標情報の配信など
FXプロトレーダーも納得の取引サポート体制です。

またスプレッドが業界最狭水準で余計なコストがかかりません。

超豪華キャッシュバック食品プレゼントなどキャンペーンにも力を入れており、非常にお得に取引が出来るのも嬉しいです。

トルコリラやメキシコペソと言った話題の高スワップポイント通貨もいち早く取り入れるなど、常に進化を辞めない「みんなのFX」は安心して選ぶことが出来るFX会社です。

詳細ページへ>

セントラル短資FX 低コスト!少額から始められて初心者安心

ここがポイント
1000通貨からと手軽に始められる!
無料で便利なサポートツール満載
スプレッド
(米ドル/円)
スワップ40円
キャッシュバック500,000円

売買シグナルを無料で使えるFXライブが有名!

売買シグナルを見ればFX初心者でも売買のタイミングがわかります。

また、過去の値動きから未来の値動きを予想できる未来チャートも非常に取引に役立ちます。

さらに自分では気付きにくい取引の悪い癖を分析・修正する事が出来る「パーソナルレコード」も搭載。

悪い癖を無くせば損失場面を減らし、利益体質強化を目指す事が出来ます。

低スプレッド業者では提供の少ない通常の1/10の1000通貨取引にも対応、お小遣いレベルの資金で気軽に始める事が出来るのもセントラル短資FXの魅力です。

詳細ページへ>

外為オンライン 64万口座突破!初心者に優しいFX会社

ここがポイント
キャッシュバックキャンペーン中!
iサイクル2取引で初心者でも安心して始められる
スプレッド
(米ドル/円)
0.9銭
スワップ20円
キャッシュバック150,000円

外為オンラインは64万口座を突破と、国内でもトップクラスの口座数を誇る非常に人気の高いFX会社です。

特に「iサイクル2取引」は簡単な設定で、システムが自動で取引条件を計算。
24時間貴方に代わって賢くトレードしてくれる
ので、
初心者の方や忙しい方でも安心して始められます。

⇒iサイクル2取引についてはこちら

またminiコースなら資金が通常の10分の1で始められるので、
少額でまずは試してみたいと言う方にもオススメです。

ほかにも無料練習できるデモトレード搭載やPCやスマホの操作方法から教えてくれる無料セミナーの開催など初心者に優しいサポートやツールが満載!

初めての人でも安心してスタートできる万全支援体制のFX会社です。

外為オンラインの口座開設の流れについては
◆口座開設の方法を優しく解説

今なら現金150,000円キャッシュバックキャンペーン中です!

詳細ページへ>

FXブロードネット トラッキングトレードならチャンスを逃さず取引

ここがポイント
自動で賢く取引するトラッキングトレード搭載
無料セミナーに少額取引と初心者に優しい
スプレッド
(米ドル/円)
0.2銭
原則固定
スワップ34円
キャッシュバック60,000円

FXブロードネットが提供する、24時間自動で取引してくれる「トラッキングトレード」

最初に簡単な設定をするだけでどんな相場環境でも賢く売買してくれるので、安心してお任せすることができます。

難しい知識も必要なく、すぐにプロ級の取引が可能!

また、少額取引対応FXの無料セミナーの開催などFX初心者のサポート体制も充実!

無料練習ツール「デモトレード」を搭載しているので、気軽にお試し体験をすることができます。

これからFXを始める方にピッタリなFX会社です。

業界最安水準のスプレッド(実質的な取引手数料)豊富な情報配信サービスなど、FX上級者の方も大満足なFX会社です!

今なら最大60,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。

公式サイトへ>
詳細ページへ>

GMOクリック証券 取引を繰り返す人に!魅力の低スプレッド!

ここがポイント
超ハイスペック! 原則固定のスプレッド!
サポート機能の充実で初心者も安心
スプレッド
(米ドル/円)
0.2銭
原則固定
スワップ44円
キャッシュバック30,000円

新垣結衣さんのCMでお馴染みのGMOクリック証券は
業界最狭水準のスプレッドで人気のFX会社です。

またスマホツール&アプリの充実も人気の秘密です!
スマホの画面でも見やすく、直感的な取引画面に豊富な経済指標で、
PCが無くてもスマホ一つで事足ります。

さらに24時間の無料電話サポートで初心者を万全バックアップ!

特に為替相場は日本時間の夜に大きく動きやすいので、夜もきちんと対応してくれるのは非常に心強く安心ですね。

30,000円キャッシュバック特典中です。

詳細ページへ>

ガッツリFX運営 橋本 美優

運営担当者:橋本 美優
(Twitter:@gattsuri_fx)

FX取引歴は10年、取引で得ている知識をもとにサイトを運営しています。サイト運営を始めて6年となりますが現在もサイト充実を図るべく日々アップデートを重ねています。

当サイトでは私自身が失敗&成功した経験を生かし、皆様に有益な情報をお届けします。

金融庁無登録業者にお気を付けください。

日本に拠点を持たない海外業者FXの宣伝をよく見かけますが、海外拠点で運営を行ってるためトラブルが発生した場合の対処が難しいです。

金融商品取引法では国内でFXを取り扱う証券会社は金融庁に登録を受ける義務があります。ガッツリFXで紹介してる会社は全て金融庁に登録・監督されている会社のみなのでご安心ください。

無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください:金融庁