●ポジションとは?
FX取引では「ポジションを持つ」などと表現されることがあります。
英単語としては皆が聞いたことのある言葉ですが、FXにおいては少し独特の意味合いを持つことになります。
ポジションとは、通貨を購入して保持している状態のことです。
FXでは「ポジション」と「決済」は強い結びつきを持っています。
通貨購入の注文を行ってポジションを持ち、その後、利益確定のために決済をして、ポジションを手放すまでがFX取引の流れです。
注文(ポジションを持つ)→ポジション保有期間→決済(ポジションを手放す)
ポジションを持つことから、決済することまでが、取引の1セットになります。
新しく通貨の売買を行うことを「ポジションメイク」や「ポジションを建てる」と言い、このポジションメイクと決済のタイミングがFXの損益を左右することになります。
FXが初めての人は、
⇒楽しく学ぶ!漫画で優しくFX解説
まずは無料でFX体験してみよう
無料お試しOKのデモトレードとは
【初めてのFXで選ぶべき会社は?】
初めてのFXでは会社選びが非常に重要です。
電話サポートはしっかりしてるのか?初めての人向けコンテンツは充実しているのか?デモトレードはあるのか?
など、初心者の方が安心してFX取引できる環境を提供している会社を選ぶようにしましょう。
特におすすめはFXブロードネット!
デモトレードや電話サポートに加え、初心者向け無料セミナーを開催しているなど初心者サポートが万全のFX会社です。
またプロも愛用するほどの高性能自動売買ツールも実装しているので初めてでもプロ並みの取引を簡単に実現できます。
まずはデモでFXブロードネットの凄さを無料お試し体験してみましょう!